教育紹介Education

各教科6年間の歩み

基礎力の完成

  中1 中2
国語
  • 現代文:小説・評論・詩歌で読解力を培い、報告や意見・感想の文章化で表現力を養う
  • 古文:有名古典冒頭の暗誦、説話などの読解を通して古文に慣れ親しむ
  • 漢文:漢文訓読の基礎を学び、故事成語を読んで漢文に親しむ
  • 漢字検定3級の取得をめざす
  • 探究学習:シンキングツール等を活用し、課題の設定や情報収集の基本的なスキルを身に付ける
数学
  • 数学の学習に必要な基礎学力の定着を図る
  • 中学3年間の学習内容を終える
英語
  • 音読を中心に英語特有の文の構成に慣れ、四技能の基礎力を養う
  • 英単語コンテストを通して、最終的に高校入試レベルの語い数まで増やす
  • eラーニングでは自ら定めた目標に対し、学習計画を立案し、オンラインプログラムを活用しながら自己の英語運用能力の伸長を図る
社会
  • 高校の学習内容を一部取り入れながら、地理的分野と歴史的分野を並行して2年間学習する
  • 解説文や統計・地図・絵画・史料など各種資料を読み取る力を育成し、社会科学習の基礎的な理解を深める
理科
  • 1分野(物理・化学)と2分野(生物・地学)を並行して学び、中学3年間の学習内容を終える
  • 実験や観察を通して、理科の基本的な「学び方」を体験的に身につける
芸術 音楽
  • リコーダー演奏、発声法、楽典など基礎的な音楽知識の習得を図る
  • リコーダー、ボディーパーカッション、混声三部合唱などを通して演奏技術の向上を図る
美術
  • 絵画・彫刻の基礎的な知識、表現や技術を学習する
  • 寄木細工やスクラッチタイルや平面構成を通してデザイン分野の理解を深める。
保健体育
  • 基礎体力と表現能力を高めるために様々な身体活動を行う。体作り運動・水泳(クロール)・マット運動・ダンス・持久走・バスケットボールの実技と保健を学習する
  • 基礎体力と表現能力を高めるために様々な身体活動を行う。体作り運動・鉄棒・水泳(平泳ぎ)・バレーボール・持久走・フットサル・剣道の実技と保健を学習する
技術家庭
  • 技術分野では製図法を学び、ラジオを製作する
  • 家庭分野では調理の基礎と被服の基礎を学習する
  • 技術分野では木材を使った本棚を製作する
  • 家庭分野では調理実習と、被服実習でミシンの基礎技能を学ぶ
情報
  • 1人1台タブレットを購入し、授業や宿題で活用する
  • 生徒用アカウントでログインし、学校や家庭のコンピュータネットワークについて学習する。
  • 情報モラルを身につけ、インターネットやSNSを正しく活用する能力を育む
  • Microsoft 365、Classi、ロイロノートを活用し、ICTリテラシーを身につける
  • プログラミング教育の実施
  • タッチタイピングの習得
総合的な学習(探究)
  • 探究活動
  • 国際理解:英会話・Breakthrough English Camp
  • 探究活動
  • 国際理解:英会話・Breakthrough English Camp

応用力の育成

  中3 高1
国語
  • 現代文:小説・評論・詩歌で読解力を高め、調査報告を通して言語表現の充実を図る
  • 古文:徒然草・今昔物語集・奥の細道・和歌などを読解し、文語文法を理解する
  • 漢文:様々な作品の読解を通して、漢文の構造・句法を理解する
  • 漢字検定2級の取得をめざす
  • 探究学習:自分に必要な情報を探し、集めた情報を整理・分析する
数学
  • 高校数学の基礎の定着と応用力の育成を図る
  • 中学3年から高校の内容(数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B)を学習する
英語
  • 複雑な構文の文章に慣れるとともに、パラグラフの展開を意識した読解力をつける
  • オンライン英会話を通じ、英語での発話に慣れる
  • eラーニングでは自ら定めた目標に対し、学習計画を立案し、オンラインプログラムを活用しながら自己の英語運用能力の伸長を図る
社会
  • 公民的分野(政治や経済のしくみ、国際政治や国際経済と日本)について高校の学習内容も取り入れながら学習する
  • 中学での学習を土台にして歴史総合と公共を学習し、高校における地理歴史・公民学習の基礎を形成する
理科
  • 中3から高校の内容(物理・化学・生物)を学習する
  • 実験や観察により科学的思考力を高め、大学受験に対する基礎を固める
芸術 音楽
  • 混声四部合唱、三線の演奏を通して、音楽的表現力の向上を図る
  • 美術・工芸・音楽の3つの領域に分かれて履修し、それぞれの専門分野に対して理解をより深めていく
美術
  • 名画のコラージュ模写の制作を通して、色・形などに対する表現力を高める
保健体育
  • 体作り運動・硬式テニス・水泳(背泳ぎ)・陸上(走跳投)・持久走・ソフトボール・剣道の実技と保健を学習する
  • 体作り運動・バレーボール・サッカー・水泳(バタフライ)・持久走・マット運動の実技と保健を学習する
情報
  • レゴスパイクプライムで宇宙エレベーターロボットを製作し、プログラミングする
  • 画像処理、音声編集、プレゼンテーションデータなどデジタルコンテンツの制作
  • インターネットのしくみやセキュリティーなど情報学の知識やスキルの習得
  • AI開発を通じたデータ分析スキルの習得
  • Adobe Creative Cloudを使って情報デザイン
  • ムービーの制作、DTMで作曲、Python、Javascriptでプログラミング
総合的な学習(探究)
  • 国際理解:英会話・Breakthrough English Camp
  • 探究の時間
  • 国際理解:英会話
  • 探究の時間

進路に応じた実践力の育成

  高2 高3
国語
  • 現代文:小説・評論・詩歌などで読解力の充実を図る
  • 古典:様々な作品(古文:枕草子・源氏物語・大鏡、日記・評論など/漢文:史記など)の読解を通して実力を養い、文法・単語・文学史・句法についての総まとめを行う
  • 大学入試に向けた問題演習を通して総合的な実力を養う
数学
  • 文・理に分かれて全員が数学を学習する
  • 進路に応じて必要な科目を選択履修する
    文系:数学Ⅱ・数学B・数学C(ベクトル)を終了後、大学入試に向けての演習を行う
    理系:数学Ⅱ・数学Bを終了後、数学Ⅲ・数学Cを学習する
  • 進路に応じて必要な科目を選択履修する
  • 数学的思考力や表現力を高め、大学入試に適応できる力を身につける
英語
  • 精読を通して文構造を理解し、速読を通して全体の流れを追う力を養う
  • 英作文の授業の中で自己表現力を身につける
  • 英語研究では長文読解の問題演習を行い、スピーディに読み問題を解く力を伸ばす
社会
  • 全員が地理総合を学習する
  • 文系は、自身の学習や進路に応じて、世界史探究、日本史探究から1科目履修する
  • 自身の学習や進路に応じて、地理、世界史、日本史、公共、倫理の中から選択履修する
  • 大学入試に対応できる力を養成する
理科
  • 進路の希望に応じて、物理・化学・生物・地学の中から選択履修する
  • 大学入試に対応できる力を養成する
芸術
  • 生涯学習という観点から授業展開を行い、同時に「将来への実現」という観点からも、より高度で専門的な授業展開を図る
  • 大学受験に沿って個別指導による授業展開を実施する
保健体育
  • 体作り運動・バスケットボール・水泳(個人メドレー)・硬式テニス・持久走・陸上(投てき種目)の実技と保健を学習する
  • 5年間の総復習を通して生涯スポーツについて考察し実技を行う
技術家庭
  • 衣・食・住・消費生活分野で、持続可能な社会をつくるために、身近な生活問題と社会的な課題を学ぶ
情報  
  • 大学入学共通テスト対策の演習
総合的な学習(探究)
  • 進路理解

PAGE TOP