お知らせNews

トピックス

40周年記念式典が開催されました

2024年11月18日(月)
神奈川大学附属・中高等学校は創立40周年を迎え、記念式典/講演会を体育館にて実施いたしました。

22期卒業生の伊藤かりんさん(乃木坂46の元メンバー)に司会をお願いし、教職員、生徒以外に来賓や緑会・緑萌会・くすのき会などの関係者の方をお招きし、1500名程の式典となりました。

式典では学校長式辞、理事長挨拶に続き、記念事業が報告されました。
講演会では創立から40年を振り返る動画「未来につなぐ誇りと挑戦」を上映いたしました。

その後、26期卒業生の吉田龍央さん・大竹佑真さんによる講演会が行われ、ツバメインダストリ株式会社を起業した経緯や、開発、販売されているアーカックスというロボットについてのお話を聞きました。アーカックスは一昨年度のジャパンモビリティーショー(旧東京モーターショー)にも出品された、人間が実際に搭乗できる可変型ロボットとして多くのメディアにて紹介されました。卒業生からの夢のあるお話に、生徒たちは憧れを抱きました。

最後に次年度よりリニューアルされる新制服のお披露目会として、本校生徒モデル10名によるファッションショーに、生徒一同大変盛り上がりました。

本校音楽部によるフルオーケストラの演奏が全体を彩り、40周年を祝う大変華やかな式典となりました。

40周年を祝し、記念品を3点配りました。
一つめは13期の岩田大さんが務めるパティスリー「Atsushi Hatae」の焼き菓子セット。
二つめは有志の生徒が企画、制作した文具(ボールペン、クリアファイル、日めくりカレンダー)。こちらは本校の近くにある障害者の就労支援事業所「アルカヌエバ」にいらっしゃる方と一緒に絵を描き、福祉施設に通う、障害のある人々の描く絵を商業に展開するデザインチームである「想像楽工」の方と一緒にデザインを考え作成しました。
三つめは「神奈川大学人物誌」。附属学校だけでなく、大学についても理解を深められる1冊です。

現在通学している在校生、関係者だけでなく、1期生からの卒業生合計7,474名とその保護者、地域の方々に支えられて40周年を迎えることができました。
今後も建学の精神である「質実剛健・積極進取・中正堅実」を体現する人材を育成していきたいと思います。
  • 学校長式辞
  • 司会の22期伊藤かりんさん(乃木坂46の元メンバー)
  • CEOの26期吉田龍央さん(ジャパンモビリティーショーにて)
  • アーカックスを操縦する26期大竹佑真さん
  • 記念品の焼き菓子を製作したパティスリー「Atsushi Hatae」の13期岩田大さん
  • 講演会
  •  
     

PAGE TOP